[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新になってしまいました。
実家に設置していたネット回線を今の住所に移すべく、手続きを済ませていたのですが、対応がめちゃくちゃ遅く、そうこうしているうちに今の住所(団地)に集合住宅型のネット回線が導入されていて、キャンペーンで安くなっているってんで、そっちを頼んでしまいますた。
で、ようやくネットが開通した・・・と思ったら、肝心のパソコンが不調となり、実はこのブログ、ネットカフェから入れています(爆)
パソコンもおおよその不調箇所は特定できているんですが、パーツを購入するための軍資金がないために足踏み状態です(苦笑)
そんなわけで久しぶりの更新ながらも、今後の更新予定は未定です。
もしかしたら、復旧は来年以降になるかもしれません。
しかし久しぶりに見て驚いたのは、アクセスの多さ・・・。
放置プレイの間も、こまめに覗いて下さっている方が、自分が思っているよりも多いのには驚かされました。
文章書くのは好きなのですが、果たしてそれが世間一般の物書きのレベルに達しているかの自信が無く、また物書く上での知識・見解も、自分自身では発展途上と思っているため、あんまり人目に触れさせたくないというのが本音です。
そんなわけで、友人・知人の間でもここの存在はあまり明かさないようにしていたのです。
今後もこのスタイルを続けていくかはまだわかりませんが、ひとまずパソコンの修理が終われば、11月以前と同様にまめに更新していきたいと思います。
ここの更新を心待ちにしてくださる方(少数ながらいらしてくださると思っております)、復旧まで今しばらくお待ちくださいませ。
なんだかんだで、もう12月ですね。
この間、年が明けたと思ったら、もう年末・・・何か、歳をとるたびに、時間の経過が加速度的に早くなっている気がします。
この”時間”について少々お話しましょう。
私の姉には、1歳の子供がおります。
実家のすぐ隣に姉夫婦の家があるため、顔を合わせる機会が多く、その分だけ、お子さんの成長もよく見ていることになります。
子供の成長って、早いんですよね。
出産したての赤ん坊が、四つんばいで動き回って悪戯し出すまで一年かからないんですね。
そのお子さんは、もう物に掴まって立ち上がるまでになっています。
この分だと、自分の足で立ち上がるまでそれほど時間はかからないと思います。
立って動き回るだけではなく、見て触って声出したり・・・子供の成長って、驚くほど早いと気づかされました。
子供がそうやって成長する一年の間、自分はどれだけ成長したんだろうか・・・?と思うことがあります。
子供は白紙の状態ですから、眼で見たものすべてが覚える対象です。
少なくとも私のような歳を経たものが、新たに見て覚える機会というのは、それほど多くは無いというのが現実かもしれない・・・と言うよりも、知っておくべきことは知らなきゃいけない歳なわけですから、いまさら「判った」なんて言うのは恥だ、という見方もあるかもしれません。
単に私が無知なだけかも知れませんが、ここ一年間で「わかった!」「そうだったのか!」と思わされたり、気づかされたりする機会が結構多く、一年前は知れば知るほど嫌な思いをすることだらけだったのが、今年に入ってからはそれが好転し、「生きていてよかった」と心から思えるようになったのは、今年一番の収穫だったと思います。
もちろん、良いことばかりではありませんでしたが、嫌なことだって何らかの形で、自分の人生に役立っていると思っています。
そんな風に前向きに考えられるようになったのも、最悪だった昨年の出来事が良い方向に働いているからだと思います。
嫌な思いをさせられた分、どうすれば嫌な思いをしなくてすむのかわかっていますからね。
マイナス方向の出来事だって、考え方一つでどうにかなることですし、実際に味わってみないと、回避したり受け流したりする方法もわからないのです。
こけた時の痛みは、こけてみなけりゃわからんつーわけでして(^-^;
なんかまとまりのない文章ですが、このあたりはもう少し文章力つけて、きちんと表現できるようにしたいですね。
ひとまず、年が明ける前にもう一度更新したいと思います。
それでは、また・・・。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |