忍者ブログ
普通に生活しているつもりなのに、普通じゃないことばかりが書かれている駄文集ですにょ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はちょっと用事がありまして、新宿へ出かけておりました。
バイクで行こうかと思いましたが、目的地にバイク置き場がないとのことなので、地下鉄をチョイス。

PAP_0484.JPG行きは毎度おなじみ東西線。
新宿へ出るなら、西船橋で総武線に乗り換えたほうが早いですが、運賃を節約したかったので、新宿まで東京メトロ線で通すことに。
結構遠回りになりますが、
総武線:450円
総武線~本八幡から都営新宿線:510円
東西線~丸の内線:270円
と格安。

まあ実際は、西船橋まで糞っ高い某鉄道線(2駅で350円!)の分も加わりますがw
新宿から、さらに京王新線に乗り換えて、3駅先の目的地へ。
京王線の切符を買う際、運賃見てみると、京王線って安いなぁ。
新宿から終点の高尾山口まで、350円!
2駅で同じ金額払わされるのがバカらしくなるぜwww

用事を済ませ、帰路につきますが、あえて新宿まで歩いてみる。
その帰りに、新宿のカメラ街を物色してみました。
マップカメラ行ったり、ヨドバシカメラに行ってみたり。
年末商戦の真っ只中のせいか、ヨドバシ行くと各メーカーからの直販スタッフが熱心な売り込み。
D90を熱心に見ていると、スタッフが丁寧に商品説明。
まあ、今まであちこちの売り場で触りまくってきたので、説明は不要ですがw

PAP_0498.JPG何気に今日発売だったオリンパスE-30。

E-3のグレードダウン版かと思いきや、C-MOSは進化していて(いずれE-3にも積まれるでしょうけど)、特殊効果の幅が増えています。
ストイックに行くならE-3、遊びに幅を持たせるならE-30って所でしょうか。
金額的には出たばかりと言うのもあって、E-3よりもちょっとだけE-30が安いくらいの価格。
ただ、新C-MOSがE-3に積まれるとしたら、価格上がるかもしれない。

CA390475.JPGパナソニックG-1。
これも、ここよりも前にあちこちで触っておりますが、中々良いですね。
サイズ的に今使っているA2と割と近くて、価格も良い感じにこなれてきているので、ネオ一眼クラスのコンデジ買うならこれもアリかも。
ミラーレス構造で、ファインダー覗いてもEVFなので、動く被写体狙うにゃちと辛い。
でも今時のカメラらしく「顔認識フォーカス」もついていて、集合写真とかでAFさせると、その場にいる全員分の顔に合焦するが、カーソルが多数現れる様子が、一度に6つの目標を捕らえるF14トムキャットに搭載されていたフェニックスAAMミサイルを彷彿とさせます。
いや、見たことないですけどねwww

カメラを一通り見回った後、ふとしたきっかけで日本橋三越へ寄りたくなり、新宿からメトロ線で日本橋三越へ行くルートを思案した結果、副都心線で渋谷へ出て、渋谷から銀座線に乗ることに。
新宿西口から、副都心線の新宿三丁目駅までもろに反対側なので、かなり歩きます。

PAP_0495.JPG来たのはこれ。
所沢在住時にさんざんお世話になった西武6000系。
これで渋谷にいけるのも、なんだか変な気分。









PAP_0491.JPG

せっかくなんで、副都心線の渋谷駅をちょっと散策してみました。





PAP_0496.JPG配線は2面4線ですが、真ん中2線は現段階では使われておらず、一部に渡し板?で線路の上から通路が敷かれています。






PAP_0494.JPGその渡し板から、新宿方面に向けて取った写真。
線路に進入して撮ったわけではありませんw






PAP_0492.JPG新宿方面とは反対側から撮った様子。 








散策後、銀座線に乗り換え・・・と思いましたが、同じ渋谷から半蔵門線が三越前まで出ていたことを思い出し、半蔵門線にルート変更。
銀座線は地上3階にあるので、かなり上りますが、半蔵門線は副都心線から2フロア上がったところにあるので乗り換えも楽。
そもそも、半蔵門線と銀座線の次の駅である表参道で、銀座線と半蔵門線のホームが隣同士ですぐに乗り換えられるため、副都心線から銀座線に行く場合は、渋谷で銀座線に乗り換えるより、まず半蔵門線に乗りかえて、表参道で銀座線に乗り換えるほうが楽ですね。

PAP_0487.JPGあっしのような下賎の者が、日本橋三越に何の用かと申しますと、こういうことです。

行きの電車の中吊り広告に告知されていたのが目に留まったのです。
こういう写真は、見ていて参考になりますし、ドキュメンタリーの要素が多分にあるので、下手な映画以上に見所は多いと思います。



一通り見回って、秋葉原とか寄ろうかとも思いましたが、体調が芳しくないので帰宅。
気が付きゃカメラ漬けの一日でした。
 
PR
昨日、とあるカメラ屋さんで被写体の趣向が非常に近い方と話す機会がありまして、そこで出た話題で「デジタル全盛のおかげで、銀塩の一眼がかなり安くなっているんですよ」なんて話があって、帰宅後気になって色々調べて見たら、ホントに安くなってます(汗)
デジタル一眼は、5700がまだロールアウト間もないこともあるので、将来的に欲しいとは思うものの、購入はまだ考えておりません。
が、ニコンF5の中古が5万ちょっと出せば買えると言う現実を目の当たりにして、「接写の散財の虫が騒ぎ出したわぁ!」と旗本退屈男のごとく意味なく吼えてみたりする俺ではあるが、同時にこれ以上踏み込むとマクー空間への片道切符を手にするんじゃないのか?と俺の中で出発警戒信号が燈っているのも事実。
果たしてこの道を行って良いのか、行けないのかの決心がつかないまま、悶々としております。
カメラに限らず、車・バイクでも「あえて性能の良くない道具で挑む」のがポリシーと言うか、逆にそれを言い訳にしていたのではないか?という疑念もあって、でも俺ってそういう基本理念がありそうに見えて実はないから、岐路に立ったときに自分なりに答えを出せないのではないだろうか?とカメラの話から自己分析に至るまで色々考えたけど、なかなか答えの出ることではないよなぁ、こういうのって。
こういうブログ書いている時点で、遠まわしに誰かに甘えてるんじゃないのか?かまって欲しいんじゃないか?と思っても見たり・・・。
なんか考えなくても良いことまで考えていた気がしますが、追い詰めない程度に、自分ともう少し向き合ってみます・・・。
昨日の話になるのですが、閉じこもりっぱなしだとやはりアレなので、この日は久しぶりに写真撮りに行ってまいりました。

ターゲットは、北総鉄道。
ご存じない方へ解説させてもらえれば、この路線は京成高砂~印旛日本医大前までの路線ですが、高砂から京成・都営浅草線を経由して、京浜急行線へ直通する運転体系を取っているため、走っている車両の種類が20種以上に及ぶえらいことになっています。
この時も、上下線あわせて10本以上撮りましたが、毎度違う車両でした。
まあ、全てが18m3ドア通勤車なのですが(^-^;

この時、最大のターゲットだったのが、現在のTOP絵にもなっている7000形でして、後から知ったことなのですが、この日が最後の営業運転日らしく、偶然にも最後の姿を収めることに成功したわけです。

天候にも恵まれ、撮影ポイントも良い場所があったので、手ごたえはそれなりにありましたが、帰宅してから編集中にマウスのポイントがずれて「新しく保存」が「上書き保存」になってしまい、オリジナルデータが消失・・・という大惨事に見舞われることになったのですが(T-T)
そういうわけで、TOP絵の7000形は、その惨事の燃えカスなのです・・・。
せっかくなんで、燃えカスいくつか貼っておきます。

DSCN1146tenzi.JPG7800形。
実は京成3700形のリース車両です。







DSCN1183tenzi.JPG9100形。
元はUR(都市基盤整備公団)の車両ですが、公団が鉄道を手放した為、北総の車両となりました。
今日はつくばエクスプレスを撮影すべく、バンディットで出かけてまいりました。
が、結果としては大負けでした。
ひとまず利根川を渡る橋のところまで向かったのですが、この鉄道、陸橋の側壁がかなり高く、車両の窓の下端より下全てが隠されてしまうのです。
鉄橋部分でも同じことで、おそらくは騒音対策によるものと思われるのですが、そういうわけで普通の鉄道であれば絶好の撮影ポイントとなりそうな場所でも、まるで絵にならないのです。
撮影ポイントまで、15分かけて歩いていったのになぁ・・・。
その後、めげずに撮影ポイントを探したのですが、利根川を渡る橋って言うのが思いのほか少なく、その場で折り返して国道6号線まで戻れれば良かったのに、逆に北上して行ったがために、野田市の目吹大橋まで上ることになりました・・・。
橋を渡って茨城へ進入したものの、丁度帰宅ラッシュが始まる時間になってしまったのもあって、結局撮影ポイントへ行く前に日が暮れてしまい、成果は結局ゼロでした。
まあ、今日はプチツーリングへ出たのだ・・・と言うことにして、取手から6号線周りで帰宅。

DSCN1042kai.JPGひとまず帰宅後、隣の娘さんと実家の住人たちを被写体に何枚かとって見ました。
チョコチョコ動くのでシャッターチャンスが読めない上、室内写真ゆえにシャッター速度を遅めざるを得ず、手ぶれとピンボケとの格闘戦でした(汗)






DSCN1076kai.JPG








DSCN1080kai.JPG










室内だと、また違った技術を要求されるので、難しいですね(^-^;
特に猫は、動きがすばしっこいので、余計でした。
全部で40枚近く撮りましたが、まともに撮れたのはほとんどありませんでした・・・(爆)

57002.JPG

と、言うわけでデジカメ買ってしまいました。

NikonのCOOLPIX 5700です。

中古品ではありますが、性能的に欲している要素を満たしている上、オプションが豊富で値段も格安、その上慣れ親しんだNikonなので、余計に購入意欲をそそられたってのは事実です(^-^;

早速、色々撮ってみました。

DSCN0619kai.JPG
実はフラッシュ撮影は初めてやりました(^-^;
これまでフラッシュ付きのカメラを所有したことがなかったもので・・・。

 

 

 

DSCN0600kai.JPG

実家の犬です。
500万画素のカメラですが、レンズが良いせいか毛の一本一本も、結構綺麗に写っています。

 

 

絞り・ズーム・フォーカスと一通りの機能は揃っていますが、調整がボタンなので、FEの時のように、調整機能とスイッチが繋がっている感覚に乏しいのが残念。

ま、この辺は慣れですね。
色々楽しく遊べそうです。

ネットが繋がってから、外出する回数が格段に減りまして、まあパソコンの前でべったりな機会が増えたのもそうなのですが、バンディットの塗装が完了していないのと、洗濯や片付けなどの家事があるのと、何より給料日前で金欠な状況が、引きこもる環境作りに一役買っていたりします。

そんな訳で、今日も仕事が終わって帰宅後は、家事の合間にネットで色々やっておりました。

面白かったのが、いろんな動画をUPするHPで、変な映像を見られたことでしょうか。
どこから引っ張ってくるのか、昔のアニメが丸々乗っかっていたり、そんな画像を楽しんでおりました。
昔のアニメって、意外なビッグネームが参加していたり、どんなスポンサーが関わっていたかで、業界の勢力図が読めたりするので、そういう資料的な意味でも興味深かったりします。
今でこそ、TVからネット、ケーブルTVや衛星放送、DVDなど、映像を流す媒体を選べますが、TVしかなかった頃は、限られた放送枠を巡って、冗談抜きで血みどろの争いがあったのだろうと察します。
特に80年代は、アニメに限った話ではありませんが、技術的な進歩やバブル景気もあって、質が高くてそれでいて熱い作品が多かったように思います。

あとは・・・デジタルカメラをオールションやら中古品サイトやらで探しておりました。

画素数は大いに越したことはありませんが、400万画素くらいの機種なら、良いレンズ付いていてお買い得な機種が多いようなので、この辺りから狙ってみようかな?と。
今のところ有力なのは、CanonのPower-Shot G3か、フジのFAINPIX 4900Z、オリンパスのC-750などが気になるところです。
自分の使い方とマッチするかを吟味しながら諸元見て、どんな写真を撮ろうかと色々イメージ(=妄想)していると、もういてもたってもいられなくなり、何か猛烈に写真撮りに行きたくなるんですよねぇ。
なまじバイクがあるから、余計に出かけたくなります。
やはり、こうして色々吟味している時って、楽しいですねぇ・・・。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/10 〒@家]
[05/19 一見]
[03/24 並盛りジョニー@管理人withつくば]
[03/24 〒@家]
[03/08 並盛りジョニ~。]
[03/07 わたなべ]
[02/06 並盛りジョニ~。]
[02/06 わたなべ]
[02/04 並盛りジョニー@管理人with東陽町]
[02/04 エロコック]
最新TB
プロフィール
HN:
並盛りジョニ~
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
Copyright © 並盛り日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / Designed by naminorito
忍者ブログ [PR]