[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、カリーナ君の身請け先が決まりましたが、そこに至るまでのお話しを一つ。
今月中に名義を変えておかないと自動車税が発生する為、「事態は一刻を争う(byジャミルwithガンダムX)」と言うわけで、少しでも値段が付けば・・・と思って、最初はネットオークションを考えたが、外装があまりにもボロボロで、値段が付くのは良いけども、かといって吹っかけるには品が悪すぎるし、落札してもキャンセルされる恐れがありそうなので、却下。
そうなると、車買取を専門にやっているお店しかないかな?と思い、ひとまず近所のトヨタ系列のお店(T-UP)へ持っていった。
買い取り専門店だと、出張査定をやってくれるけど、ありゃ値はつくどころか「わざわざ来てもらったから・・・」という売る側の心理を突かれて、多少安く査定される恐れがあるからだ。
それに、わざわざ出張査定させるって事は「さっさと手放したい」っていうことでもあるから、そこをさらに突かれる。
高く買い取ってもらうのならば、出向いてもらおうなどと思っちゃいかん。
また、中古車を買うときの鉄則に「現車確認は明るい時間にやること」があるが、傷だらけのボディを誤魔化す為にあえて閉店間際の暗いときに持っていった(笑)
閉店間際だと、成績が悪いならば一つでも多く、良くても「ここでもうひと押し!」と、営業も成約を急ぐ傾向があるから、そこを突く狙いもある。
しかし、この日は遅く行き過ぎた。
査定金額を出す為の社内データベースが閉店ガラガラで、「正確な金額は明日知らせます」とのことなので、この場は撤収。
その後、近所に大手買取店があったので、そこに持っていったが、値段はつかず、逆に引き取り手数料が発生するとのことなので、スルー。
一夜明けて、トヨタから電話があったが「査定はつきませんが・・・」となったが、その後こう切り出された。
・リサイクル料を払っているので、その分を返金することは可能です。
・車両そのものを「売却した」ということになれば、リサイクル料を返金する義務が発生します。
・そういうわけで、車両は1000円で引き取り、リサイクル料と合わせた分をお支払いいたします。
とのこと。
大手買取屋は、そういうことは一切触れていませんでした(^-^;
憶測だが、おそらく車両そのものを一旦「廃車」扱いにして、部品単位でばらすのならばそのまま、新たに登録しなおすのならば、リサイクル料を再度収めて登録・・・ということなのだろう。
ここに至るまでのやり取りや言動も至極丁寧で、親身になって対応いただいたので、その条件で即決。
私も家族も、値段がつくとは思っていなかったからね。
そういうわけで、その日の夕方(つまり今日)、必要書類と車両を再度持ち込み、これにて商談は成立し、カリーナ君とお別れになりました。
このお店、カローラ店と併設で、新車セールスがそのまま査定もやっているとのことでしたが、この調子なら、きっと新車買っても良い対応してくれるだろうと思います。
もちろん、そういうことを見越した上での対応っていうのもあるのでしょうが、そこまで思慮深く考えられるのは良いことですし、こちらの気持ちをわかってくれている時点で悪い気はしませんからね。
カローラ店で新車買うとしたら、スープラか、セリカか、レビンか・・・あ、全部絶版か(爆)
でも、自分が買わずとも、他の誰かが車欲しいって時に「ここのお店で買えば?」と奨められますからね。
トヨタの全てが好きなわけではありませんが、こういうところは「さすが業界No1だ」と感心したものです。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |