忍者ブログ
普通に生活しているつもりなのに、普通じゃないことばかりが書かれている駄文集ですにょ
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フランス新大統領って、目元のあたりがジャン・アレジに似ているなぁ・・・とか思いながらニュースを見ていた二子玉控訴です。
そう見えるのは、きっと控訴パワーによるものでしょう(謎)

普通の人とは一日余分に休日があったため、今日はバンディットで遠出してきました。
下道を東京都西部へ向けて延々と走り、向かったのは奥多摩。
ライテクの参考書なんぞを読んでおりまして、色々試して見たいことがあったもんで。
16号線から武蔵五日市方面へ抜けて、桧原街道から奥多摩周遊へというルートで行きまして、ステップの踏ん張り方や荷重の掛け方なんぞを体感しつつ、無理しない程度にブレーキを奥まで詰めてみたりしました。
立ち上がりの加速はこの際無視して、5速入れっぱなしのまま、進入をメインに色々試して見ました。こういう時、大型は良いわねぇ・・・(汗)
2輪・4輪ともに走るのは好きですが、腕前はヘタレ以下なもので、こうして少しずつ馴染ませていくところからはじめねばならないのです。
バンクに関しても、もうワンテンポ速めに倒しこんでもいけそうに思えたのですが、無理してコケるのは嫌なので、安全マージンを二十分にとって走りました。
そのうち機会が出来たら、サーキット走行にも行って見たいですね。
バンディットも、基本は通勤快速用途なので、攻める用途にTZR起こそうかな?とひそかに思案中・・・って、書いちまったら密かじゃねぇし(爆)

そうして奥多摩周遊の入り口まで来た所、路面が所々湿っているのに気が付き、「通り雨が来たのかもしれない」と判断して、手前で撤収。
と、言うわけで周遊道路には行っておりませんでした(爆)

その後は高井戸まで高速で移動して、その後は環八を蒲田方面へ下り、ライコランドでタイヤやパーツを眺め、平和島から臨海副都心へ抜けるトンネルを通って、テレコムセンター付近の膀胱炎・・・いや、某公園でSV400乗りの人と話し込んで、R357でドゥカティと仲良く並んで帰宅いたしました(爆)
このドゥカティ、帰る方向が全く同じで、お台場から家の近くの大通りまで一緒でした(^-^;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/10 〒@家]
[05/19 一見]
[03/24 並盛りジョニー@管理人withつくば]
[03/24 〒@家]
[03/08 並盛りジョニ~。]
[03/07 わたなべ]
[02/06 並盛りジョニ~。]
[02/06 わたなべ]
[02/04 並盛りジョニー@管理人with東陽町]
[02/04 エロコック]
最新TB
プロフィール
HN:
並盛りジョニ~
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
Copyright © 並盛り日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / Designed by naminorito
忍者ブログ [PR]