忍者ブログ
普通に生活しているつもりなのに、普通じゃないことばかりが書かれている駄文集ですにょ
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、会社の研修でのひとコマ。
仕事で使う機器の説明で、「色々機能付いていますけど、これら全てを使う機会なんてそうはありませんから・・・”こういうことも出来る”って程度に覚えておけば良いですよ。」と話し、それに続いて「こんなの携帯電話の機能と同じですから・・・アレだけの機能、使いこなしているのはアキバ系だけでしょう?」とのたまった。
この時、その機器を触っていたので、教官の顔は見ていなかったが、妙な視線を感じた気がする(爆)
まあ、教官殿のおっしゃっていることに間違いはないんだけど。

今使っているのは、auのW41K(京セラ)
カメラの性能で買ったんだけど、まあ所詮は携帯ですから・・・。
仕事柄、NAVI機能なんかは非常に重宝する。
このNAVI、店名やビル名からでも簡単に引っ張ってくれるので、下手すると車載ナビより役に立つことがあったりする。
最初は重宝していたFMラジオと、音楽プレイヤー機能。
ウォークマン導入したおかげで、使い勝手が悪くて音質も悪いこれらの機能の出番はなくなったが。
あとはEZWEBで色々見たりなんなり・・・とやっているおかげで、充電器が手放せぬ。
とかく稼働率が高いので、電池がすぐなくなるのだ。
そういうわけで、お財布ケータイとかモバイルSUICAの機能はあえて付いていない機種を選んだ。
なぜかって?電池切れたら、これらの機能は役に立たなくなるのだよ。
それに色々機能乗っければ、電池がますます持たなくなるからね。
今の携帯は、とりあえず色々つけときゃ○○なユーザーが喜ぶってんで、実際の使い心地やら何やらが無視で、デコレーションの為の機能みたいで、どうにも興味がそそられないし、好きじゃない。
いっそのこと、通話とWEBとメールだけ付いていて、画面も白黒でいーんじゃない?とか思う。
ま、売れないから出しませんでしょうけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/10 〒@家]
[05/19 一見]
[03/24 並盛りジョニー@管理人withつくば]
[03/24 〒@家]
[03/08 並盛りジョニ~。]
[03/07 わたなべ]
[02/06 並盛りジョニ~。]
[02/06 わたなべ]
[02/04 並盛りジョニー@管理人with東陽町]
[02/04 エロコック]
最新TB
プロフィール
HN:
並盛りジョニ~
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
Copyright © 並盛り日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / Designed by naminorito
忍者ブログ [PR]